top of page

会社案内

経営理念

私たちは、地球の未来を守るために、持続可能なリサイクル活動を推進します。最新の技術を駆使し、資源の有効利用と廃棄物の削減を目指します。地域社会との連携を強化し、環境と経済の両立を図ることで、豊かな社会の実現に貢献します。

ビジョン

1. 環境保護

「地球環境を守るために、資源の再生利用と廃棄物の削減に取り組みます。」

2. 持続可能性

「持続可能な社会の実現に向けて、効率的で効果的なリサイクルシステムを構築します。」

 

3. 地域社会への貢献

「地域社会との共生を大切にし、地域経済の発展に貢献します。」

 

4. 技術革新

「先進的なリサイクル技術の導入と開発を通じて、業界のリーダーとして成長します。」

 

5. 顧客満足

「顧客のニーズに応える高品質なリサイクルサービスを提供し、信頼される企業を目指します。」

 

6. 従業員の成長

「従業員一人ひとりの成長と安全を大切にし、働きがいのある職場を作ります。」

代表取締役社長 庄司 永生

社内風景

当社の歩み

庄司産業は2010年代に創業され、当初は金属スクラップの回収と販売を主な業務としていました

2015年代に事業の拡大し、解体事業、環境保護意識の高まりに伴い、エコロジカルなリサイクル活動を推進しました。新しいリサイクル技術・設備を導入し廃棄物処理の効率化と高品質なリサイクル材の供給を目指しております。

企業の社会的責任(CSR)活動に力を入れ、地域社会との協力を深める取り組みを強化して参ります。

​会社概要​
​事業社名

​株式会社 庄司産業

所在地

本社

〒384-0061 長野県小諸市加増2丁目13-198-1

​TEL:0267-41-6128 FAX:0267-41-6138

佐久営業所

〒384-0303 長野県佐久市下小田切501-7

​TEL:0267-888-318 FAX:0267-888-138

​代表者

代表取締役社長 庄司 永生

主な事業内容

(1)解体工事業

(2)環境リサイクル事業

(3)産業廃棄物収集運搬事業​

​資本金

1000万

​許認可・資格

解体工事業 長野県知事(登2) 第1223号

長野県公安委員会許可  第481132000010号 古物商営業届済店

長野県公安委員会許可  第481131780002号 金属くず商営業届済店

産業廃棄物収集運搬許可 第2000191258号

石綿作業主任者

建築物石綿含有建材調査者(一般)

車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)

車両系建設機械(解体用)

刈払機取扱作業従事者

​関連会社

株式会社 庄司

〒998-0802 山形県酒田市生石字登路田50-1

TEL:0234-43-6430 FAX:0234-43-6431

​営業種目:解体工事業、スクラップ買取業

​株式会社庄司産業

弊社は小諸市に本社を置き、解体工事業、廃棄物収集運搬および処分業、中古農業機械、金属・非金属や貴金属(レアメタル)などを買取しております。
長年の経営ノウハウを活かし解体工事をリーズナブルな価格でご提供しております。

​Instagram

Youtube

LINE@

X

​本社

長野県小諸市

​加増2丁目13-198-1

TEL:0267-41-6128

佐久営業所​

長野県佐久市

​下小田切501-7​

TEL:0267-888-318

© 2035 by Shoji Sangyo このサイトは Wix を使って作成・保護されています

bottom of page